大会情報
東卓主催及び主管
- 大会名
- 第14回 ミズノカップ2023 東京レディースオープン卓球大会
- 開催日程
- 2023.11.06(月)
- 開場時間のご案内
- 午前9時30分開場/午前10時開会式 
- 会場
- 東京体育館 [地図]
- 主催
- 一般社団法人東京都卓球連盟 
- 協賛
- ミズノ株式会社 
- 競技種目
- ▽年代別ダブルス 
 ペア合計
 (A)100歳以下
 (B)101歳~110歳
 (C)111歳~120歳
 (D)121歳~130歳
 (E)131歳~140歳
 (F)141歳~150歳
 (G)151歳~160歳
 (H)161歳以上
 ※年齢は2024年4月1日現在の年齢とする。
- 試合方法
- 原則として4組のリーグ戦後、順位別による決勝トーナメントを行う。 
- 競技ルール
- 現行の日本卓球ルールによる。 
 ゼッケンを着用のこと。※(公財)日本卓球協会指定ゼッケンまたは各自作成し着用のこと。
- 参加資格
- ①30歳以上のレディース卓球愛好者であること。 
 東京から出場する者は2023年度当連盟加盟会員であること。※A会員・B会員・準会員共に出場可。(8/28追記)
 ②ダブルスに出場するペアは同一都道府県の選手で組むこと。
 ※各県選手で東卓B会員または準会員の者は、東京の選手とペアを組むことが出来る。
 東京の選手とペアを組む場合は、東京から申込みをすること。
 ※やむをえずペアの1名が棄権となった場合、当該年齢種目に限り1名のみ変更可。
 ③年齢より若い種目に申込みは可能。但し、備考欄にその旨記入のこと。
- 参加料
- 1組 2,000円 
- 申込方法
- ◇(一社)東京都卓球連盟所属選手◇ 
 申込書にご記入の上、参加料を添えて、受付期間内に(一社)東京都卓球連盟宛、
 現金書留にてお申込みください。- ▽(一社)東京都卓球連盟 事務局▽ 
 〒160-0023 新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿402
 TEL 03-5389-2965 / FAX 03-5389-2987- ◇関東各県卓球連盟所属選手◇ 
 各県卓球協会/連盟所属選手はそれぞれ所属する団体宛お問い合わせください。
 その際、各団体ごとに申込方法や申込期間が異なりますので十分ご注意ください。
- 申込期間
- 2023.09.07(木) ~ 2023.09.13(水) 【消印有効】
- 備考
- ▽詳細は、下記の大会要項(■ダウンロード)をご覧ください。 - ※この申込書はA4サイズの用紙に印刷してご使用ください。 
 ※Excel版はダウンロードしてご入力いただけます。- ※未登録者は登録手続きが別途必要となります。 
 この大会に出場するためのA会員およびB会員登録に関する締切は下記のとおりですので、
 お間違いないよう十分ご注意の上、お手続きください。準会員は各支部にお問い合わせください。
 ◆登録申請締切:2023年8月30日(水)23:59まで
 ◆登録料支払い期限:2023年9月6日(水)23:59まで
 ◆登録方法は【こちら】- 《当日の注意事項》(10/24追記) 
 ①選手と同時入場の帯同者(人数制限なし)の方は入場できます。
 ②諸事情により第1ステージ(リーグ戦)は3ゲームスマッチ、第2ステージ(トーナメント)は5ゲームスマッチで行います。
- ダウンロード
- 
                    - ◇必ずお読みください◇大会申込みに関する注意事項.pdf
- 【東京】第14回ミズノカップ2023 東京レディースオープン卓球大会【要項】.pdf
- 【東京】第14回ミズノカップ2023 東京レディースオープン卓球大会【申込書】.pdf
- 【東京】第14回ミズノカップ2023 東京レディースオープン卓球大会【申込書】.xls
- 【関東各県】第14回ミズノカップ 2023 東京レディースオープン卓球大会【要項】.pdf
- 【関東各県】第14回ミズノカップ 2023 東京レディースオープン卓球大会【申込書】.pdf
- 【関東各県】第14回ミズノカップ 2023 東京レディースオープン卓球大会【申込書】.xlsx
 
