大会情報
東卓主催及び主管
- 大会名
- 第32回東京カデット・ホープス卓球大会 兼 第72回東京卓球選手権大会(カデット)<予>
- 開催日程
- 2020.01.04(土)
- 開場時間のご案内
- 9時開場/9時30分試合開始 
- 会場
- 中野区立中野体育館 [地図]
- 競技種目
- ①カデット男子Aクラス ※ 
 ②カデット男子Bクラス
 ④カデット女子Aクラス ※
 ⑤カデット女子Bクラス- ※カデット男・女Aクラスは『第72回東京卓球選手権大会(カデット)東京都予選会』を兼ねて行う。 
 男子Aクラス ベスト16+4名 および 女子Aクラス ベスト8+4名を代表とする。
 ※『第72回東京卓球選手権大会(ジュニア)東京都予選会』に出場した者はカデット男・女Aクラスには出場出来ない。
 ※出場は1名につき1種目とする。但し、カデットAクラスとホープス1種目に限り重複出場を認める。
 ※ホープス(小学生)以下の選手はカデットB・Cクラスには出場出来ないので注意すること。- ☆この大会は種目別に日程・会場が異なります。 
 上記以外の種目は別日程・会場になりますので、下記より詳細をご覧ください。
 ■カデット男子Cクラス/ホープス男女各6・5・4・3年生以下
- 競技ルール
- カデットはトーナメント方式で行う。 
- 参加資格
- ①2019年度当連盟A会員およびC会員、都中体連の加盟会員で、 
 (公財)日本卓球協会選手登録者であること。
 2019年度(公財)日本卓球協会指定ゼッケンを着用すること。※未登録者は登録手続きが別途必要となります。
 この大会に出場するための登録に関する締切は下記のとおりですので、
 お間違いないよう十分ご注意の上、お手続きください。
 ◆登録申請締切:2019年10月25日(金)23:59まで
 ◆登録料支払い期限:2019年10月31日(木)23:59まで
 ◆登録方法は【こちら】- ②カデットは2005年4月2日以降生まれた者。(中学2年生以下) 
 ③ホープスは2007年4月2日以降生まれた者。(小学6年生以下)
- 参加料
- 1名 1,000円 
- 申込方法
- 申込書にご記入の上、参加料を添えて、申込期間内に(一社)東京都卓球連盟事務局宛、 
 現金書留にてご送付ください。- ▽(一社)東京都卓球連盟 事務局▽ 
 〒160-0023 新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿402
 TEL 03-5389-2965 / FAX 03-5389-2987
- 申込期間
- 2019.11.21(木) ~ 2019.11.27(水) 【消印有効】
- 備考
- ▽詳細は、下記の大会要項(■ダウンロード)をご覧ください。 
 ※この申込書はA4サイズの用紙に印刷してご使用ください。
 ※Excel版はダウンロードしてご入力いただけます。
- ダウンロード
- 試合結果
- 代 表 選 手 - 男子 - 杉本 和祇(安田学園中) - 廣田元二朗(安田学園中) - 齋藤俊太朗(偉関TTL) - 水谷 悠真(実践学園中) - 石川 遥大(実践学園中) - 香坂 海斗(victory 江東クラブ) - 下田 蓮(実践学園中) - 鈴木 恵大(実践学園中) - 松下 直樹(尾久八幡中) - 松井 拓利(江東区立深川第七中) - 針ヶ谷諭史(ウイニングジュニア) - 島村 匠(実践学園中) - 谷 優一(江東区立深川第七中) - 黒田 昌秀(実践学園中) - 坂本 虹乗(実践学園中) - 原田 尚輝(足立学園中) - 原 圭佑(尾久八幡中) - 中田 祐希(安田学園中) - 松元 悠茶(尾久八幡中) - 林 大貴(安田学園中) - 女子 - 左治木文音(武蔵野中) - 鈴木 珠乃(武蔵野中) - 野﨑 穂果(武蔵野中) - 杉田くるみ(武蔵野中) - 梅澤 美緒(丸善クラブ) - 野川 春華(武蔵野中) - 倉嶋 杏奈(SENATAKU) - 三島 悠葵(羽佳卓球俱楽部) - 山岸 愛寧(ウイニングジュニア) - 渡邉 心葉(羽佳卓球俱楽部) - 井之村洸蕗(武蔵野中) - 髙橋 未映(八王子市立陵南中) 
- 結果ダウンロード
