大会情報
東卓主催及び主管
- 大会名
- 第37回東京卓球レディース優勝大会 兼 第16回全国レディース卓球フェスティバル<予>
- 開催日程
- 2013.12.17(火)
- 会場
- 東京体育館 [地図]
- 競技種目
▽シングルス ①30~39才 ⑥60~64才 ②40~44才 ⑦65~69才 ③45~49才 ⑧70~74才 ④50~54才 ⑨75才以上 ⑤55~59才 ▽ダブルス(合計年齢) ⑩70才以上 ⑬110才以上 ⑪90才以上 ⑭120才以上 ⑫100才以上 ⑮130才以上 ※年齢は平成26年4月1日現在とする。
※申込書の種目欄にはそれぞれの種目番号をご記入ください。
※1名につきシングルス・ダブルス各1種目ずつ出場が出来ます。- 参加料
シングルス1名 1,000円 / ダブルス1組 2,000円
- 申込方法
申込書に(1)・(2)にご記入の上、参加料を添えて、申込期間内に東京都卓球連盟事務局宛、
現金書留にてご送付ください。▽東京都卓球連盟 事務局▽
〒160-0023 新宿区西新宿7-18-5 中央第7西新宿ビル402
TEL 03-5389-2965 / FAX 03-5389-2987- 申込期間
- 2013.11.07(木) ~ 2013.11.13(水) 【必着】
- 開場時間のご案内
開 催 日 : 平成25年12月17日(火)
開 場 : 9:00
試合 開始 : 9:30- 備考
▽詳細は、下記の大会要項(■ダウンロード)をご覧ください。
※この申込書はB5サイズの用紙に印刷してご使用ください。
※Excel版はダウンロードしてご入力いただけます。- ダウンロード
- 試合結果
◇シングルス入賞者一覧
①・② 30~39才・40~44才 1位 藤原 佳子 (FLEX) 2位 矢島 真樹子 (ワイワイ卓球) 3位 重國 美木 (ウイングス) ③45~49才 1位 渡邊 恵子 (九十九) 2位 佐藤 智恵美 (YTC) 3位 水野 知子 (九十九) 〃 阿部 みゆき (九十九) ④50~54才 1位 堤 菜穂子 (ウエルネス) 2位 和田 恵美子 (千代田クラブ) 3位 藤井 由美 (九十九) 〃 松田 美恵子 (双葉苦楽部) ⑤55~59才 <時間の都合により1位4名> 1位 髙木和 恵子 (千代田クラブ)
佐藤 伸 (大田クラブ)
齊藤 京子 (楽和くらぶ)
白井 涼子 (大田クラブ)⑥60~64才 <時間の都合により1位5名> 1位 松岡 菊子 (つばさクラブ)
原田 かづ子 (武蔵野クラブ)
宮澤 喜美子 (卓習会)
小林 幸子 (ホークス)
芝原 久子 (梅島クラブ)⑦65~69才 <時間の都合により1位2名> 1位 正木 康子 (ひよこクラブ) 〃 水口 美穂子 (武蔵野クラブ) 3位 柳沢 栄子 (芙蓉) 〃 北詰 チヨ (卓精会) ⑧70~74才 <時間の都合により1位2名> 1位 大倉 勝子 (ウエルネス) 〃 長澤 征代 (武蔵野クラブ) 3位 柴田 紀子 (サザンスターズ) 〃 坂下 代志恵 (芙蓉) ⑨75才以上 1位 崔 花子 (練馬茜) 2位 安藤 節子 (武蔵野クラブ) 3位 小田島 玲子 (東京ベテラン会) 〃 古茂田 正子 (飛鳥クラブ) ◇ダブルス入賞者一覧
⑩・⑪70才以上・90才以上 1位 藤原 佳子 ・ 矢島 真樹子 (FLEX・ワイワイ卓球) 2位 島村 美千代 ・ 重國 美木 (TAMA-GOクラブ・ウイングス) 3位 佐藤 智恵美 ・ 小山 智穂 (YTC) ⑫100才以上 1位 石塚 陽子 ・ 山本 恵子 (ホークス) 2位 村山 幸子 ・ 高橋 光子 (ARS) 3位 藤井 由美 ・ 水野 知子 (九十九) 〃 大髙 玲子 ・ 原 美香子 (武蔵野クラブ) ⑬110才以上 1位 宮川 かづよ ・ 白井 涼子 (大田クラブ) 2位 杜 雪萍 ・ 小林 倫子 (冠雲クラブ) 3位 小林 幸子 ・ 佐藤 章子 (ホークス) 〃 芝原 久子 ・ 山口 智津子 (梅島クラブ) ⑭120才以上 1位 髙木和 恵子 ・ 高橋 邦子 (千代田クラブ) 2位 加瀬 和子 ・ 須田 深雪 (サザンスターズ) 3位 大倉 勝子 ・ 堤 菜穂子 (ウエルネス) 〃 宮澤 喜美子 ・ 秋山 智子 (卓習会) ⑮130才以上 1位 出村 枝里子 ・ 大崎 たつ子 (立川花組・東京キングコング卓球クラブ) 2位 柳沢 栄子 ・ 鈴木 徒貴子 (芙蓉) 3位 池西 かつ子 ・ 川田 律子 (夢華クラブ・赤堤クラブ) 〃 山田 きみ ・ 北詰 チヨ (卓精会) - 結果ダウンロード