大会情報
東卓主催及び主管
- 大会名
- TOKYO OPEN 2014 第66回東京卓球選手権大会(ダブルス)<予>
- 開催日程
- 2013.12.14(土)
- 会場
- 武蔵野市総合体育館 [地図]
- 競技種目
男子ダブルス / 女子ダブルス
- 試合方法
トーナメント方式またはリーグ戦による
- 競技ルール
現行の日本卓球ルールによる。
- 使用球
-
(公財)日本卓球協会使用指定球(ホワイト)
- 参加資格
①平成25年度当連盟A会員・小中学生会員、関東学連(東京都)、都高体連の加盟会員であること。
②シングルス出場は1名につき1種目に限る。- 参加料
ダブルス1組 1,500円
- 申込方法
申込書(1)・(2)に記入の上、参加料を添えて、申込期間内に東京都卓球連盟事務局宛、
現金書留にてご送付ください。▽東京都卓球連盟 事務局▽
〒160-0023 新宿区西新宿7-18-5 中央第7西新宿ビル402
TEL 03-5389-2965 / FAX 03-5389-2987- 申込期間
- 2013.10.24(木) ~ 2013.10.30(水) 【必着】
- 開場時間のご案内
開 催 日 : 平成25年12月14日(土)
開 場 : 9:00
試合 開始 : 9:30- 備考
▽詳細は、下記の大会要項(■ダウンロード)をご覧ください。
※この申込書はB5サイズの用紙に印刷してご使用ください。
※Excel版はダウンロードしてご入力いただけます。
※申込書(1)・(2)の両方共ご記入ください。- ダウンロード
- 試合結果
-
◇代表選手一覧
男子ダブルス 土倉 正恵 ・ 土倉 諒 (NTT東日本東京・中央大) 高木和 健一 ・ 伊藤 喜樹 (千代田クラブ) 明 晨 ・ 王 凱 (PARALLEL UNIVERSE・専修大) 高岡 諒太郎 ・ 田中 健奨 (リコ―) 桑原 元希 ・ 瀬山 辰男 (リコ―) 成冨 晃司 ・ 町田 幸希 (國學院大) 加藤 悠二 ・ 佐藤 究 (駒澤大) 鈴木 大地 ・ 大場 崇志 (駒澤大) 中村 祥吾 ・ 中村 謙吾 (駒澤大) 佐々木 信也 ・ 山内 乙平 (専修大) 徳島 剛 ・ 北原 大輝 (専修大) 飯野 弘義 ・ 久住 昭博 (専修大) 厚谷 武志 ・ 勝山 翔太 (専修大) 藤田 恵大 ・ 江崎 佳祐 (大正大) 清水 崇雄 ・ 小林 拓矢 (大正大) 井淵 将太 ・ 齋藤 康順 (大正大) 藤木 祥二 ・ 大坂 亮輔 (中央大) 田巻 隼一 ・ 定松 裕成 (日本体育大) 高田 努 ・ 澤畑 宏徳 (日本大) 鹿屋 良平 ・ 尾留川 竜貴 (法政大) 前田 拓郎 ・ 阿部 雄太 (法政大) 平野 友樹 ・ 町 飛鳥 (明治大) 松下 海輝 ・ 有延 大夢 (明治大) 寺田 翼 ・ 中間 卓也 (早稲田大) 坂口 紳悟 ・ 藤原 康明 (早稲田大) 女子ダブルス 阿部 恵 ・ 岡本 真由子 (サンリツ) 天野 優子 ・ 中島 未早希 (サンリツ) 梶本 麻莉菜 ・ 照井 萌美 (MILFLUR) 小野 思保 ・ 山梨 有理 (日立化成) 城戸 佳織 ・ 王 舒 (青山学院大) 鈴木 李茄 ・ 庄司 有貴 (専修大) 姜 赫煜 ・ 姜 暁旭 (大正大) 三浦 由美子 ・ 口田 実奈 (中央大) 西村 梓 ・ 三上 千穂 (中央大) 暴 小雨 ・ 鈴木 せり奈 (東京富士大) 佐野 萌子 ・ 黄 佳陽 (日本大) 市川 志穂 ・ 吉田 佳奈 (日本大) 中尾 優子 ・ 小道野 結 (早稲田大) 飛永 亜希 ・ 佐藤 風薫 (早稲田大) 栗原 加奈子 ・ 高橋 結女 (早稲田大) - 結果ダウンロード