大会情報
東卓主催及び主管
- 大会名
- (千葉県)第61回全関東社会人卓球選手権大会
- 開催日程
- 2026.02.21(土) ~ 2026.02.23(月)
- 会場
- 千葉県・YohaSアリーナ ~本能に、感動を。~(千葉公園総合体育館) [地図]
- 主催
- 関東卓球連盟 
- 主管
- 競技種目
- [ 1 ] 男子シングルス [11] 女子シングルス 
 [ 2 ] 男子サーティ [12] 女子サーティ
 [ 3 ] 男子フォーティ [13] 女子フォーティ
 [ 4 ] 男子フィフティ [14] 女子フィフティ
 [ 5 ] 男子ローシックスティ [15] 女子ローシックスティ
 [ 6 ] 男子ハイシックスティ [16] 女子ハイシックスティ
 [ 7 ] 男子ローセブンティ [17] 女子ローセブンティ
 [ 8 ] 男子ハイセブンティ [18] 女子ハイセブンティ
 [ 9 ] 男子エイティ [19] 女子エイティ
 [10] 男子ダブルス [20] 女子ダブルス
 ※ダブルス種目に出場するペアは同一都県の選手で組むこと。
- 競技日程
- ▽21日(土)《 男子ダブルス<10>・男子シングルス種目<5>~<9>および女子ダブルス<20> 》 
 ▽22日(日)《 男子シングルス種目<1>~<4> 》
 ▽23日(月)《 女子シングルス種目< 11 >~<19> 》
- 参加資格
- ①2025年度(一社)東京都卓球連盟A会員であること。 
 ※東京都卓球連盟A会員以外の申込みは受付出来ません。
 ②日本学生卓球連盟及び全国高等学校体育連盟に登録している者は出場できない。
 ③学校教育法第1条に規定する学校および専修各種学校に在籍する学生及び生徒(大学院生は除く)は参加できない。
 (この法律で学校とは、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校とする。)
 但し、勤労を生活の主としている者で、大学、短期大学、専修各種学校において夜間授業を行う学部、
 通信による教育を行う学部に在籍、及び、高等学校において定時制・通信制の課程を履修している者は 参加できる。
 ④2026年4月1日までに当該年齢に達していること。(下記参照のこと)
 ○男女シングルス
 ○男女サーティ(1996年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女フォーティ(1986年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女フィフティ(1976年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女ローシックスティ(1966年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女ハイシックスティ(1961年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女ローセブンティ(1956年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女ハイセブンティ(1951年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女エイティ(1946年4月1日以前に生まれた者)
 ○男女ダブルス
 ⑤参加種目はシングルス1種目とダブルス1種目の計2種目以内とする。
- 参加料
- シングルス 1名 2,000円 / ダブルス 1組 3,000円 
- 申込方法
- 申込書に参加料を添えて、申込期間内に(一社)東京都卓球連盟事務局宛、現金書留にてご送付ください。 
 ※東京都卓球連盟A会員以外の申込みは受付出来ません。それぞれの登録県にお申込みください。- ▽(一社)東京都卓球連盟 事務局▽ 
 〒160-0023 新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿402
 TEL 03-5389-2965 / FAX 03-5389-2987
 ※この大会はWEB申込みに対応しておりません。現金書留でのお申込みをお願いいたします。
- 申込期間
- 2025.10.08(水) ~ 2025.10.15(水) 【消印有効】
- 備考
- ▽詳細は、下記の大会要項(■ダウンロード)をご覧ください。 - ※この申込書はA4サイズの用紙に印刷してご使用ください。 
 ※Excel版はダウンロードしてご入力いただけます。- ※未登録者は登録手続きが別途必要となります。 
 この大会に出場するための登録に関する締切は下記のとおりですので、
 お間違いないよう十分ご注意の上、お手続きください。
 ◆登録申請締切:2025年9月30日(火)23:59まで
 ◆登録料支払い期限:2025年10月7日(火)23:59まで
 ◆登録方法は【こちら】
- ダウンロード
